川上あかね /著   -- 新潮社 -- 2003.3 -- 20cm -- 190p

資料詳細

タイトル ケンブリッジの贈り物
著者名等 川上あかね /著  
出版 新潮社 2003.3
大きさ等 20cm 190p
分類 916
著者紹介 1970年東京生まれ。17歳でオックスフォード大学に入学。現代フランス文学を専攻。95年より5年間、ケンブリッジ大学モードリン・カレッジの仏文専任講師として教鞭をとる。現・英ウォリック大学仏文専任講師。
内容紹介 オックスフォード大在学8年目の春、25歳の私は、学費を得るため、ケンブリッジ大学に就職した。童顔日本人女性の愉快で新鮮な、5年間のケンブリッジ教員ライフを綴った本。
要旨 オックスフォード大学在学8年目の春、25歳の私はケンブリッジ大学に就職した―生活費のために職を探したら、なんとケンブリッジ大学モードリン・カレッジの講師に採用決定!が、男女共学になったのがケンブリッジで最も遅い’88年、ホールでのディナーは今だにガウン着用のうえ蝋燭の下という、いかにもケンブリッジきっての堅物カレッジらしきモードリン。生粋のオックソーニアンにして現代っ子の、ドクター・カワカミの前途は?…童顔で小柄な日本人学者が、持ち前の機知と度胸と学問への愛をもってのびやかに体験した、5年間のケンブリッジ教員ライフ。
目次 オックスフォードからケンブリッジへ;モードリン・カレッジの新米教師に;ハイテーブルからの眺め;フェローは今日も大忙し;カレッジとチャペル;ケンブリッジの女性たち;カレッジのスタッフ;オックスフォード対ケンブリッジ;ケンブリッジ散策;「ローラ・スペンス事件」;ギャップ・イヤー;シェイクスピアが消えた?;「学問」は生き残れるか?;ケンブリッジの夏
ISBN(13)、ISBN    4-10-459101-7
書誌番号 1103020999

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 916/4307 一般書 利用可 - 2028958164 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2028996090 iLisvirtual
山内 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2028987113 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2029005535 iLisvirtual