早稲田大学オンデマンド出版シリーズ --
近藤二郎 /著   -- 早稲田大学 -- 2003.3 -- 21cm -- 170p

資料詳細

タイトル エジプト考古学
シリーズ名 早稲田大学オンデマンド出版シリーズ
著者名等 近藤二郎 /著  
出版 早稲田大学 2003.3
大きさ等 21cm 170p
分類 242.03
件名 エジプト(古代)
注記 文献あり 年表あり
目次 講義の開始にあたり―フル・オンデマンド事始;エジプトはナイルの賜物なのか?;古代エジプトの年代はどうやって決定されているのか?;ピラミッドはどのようにして生まれたのか?;ピラミッドは何の目的で建てられたのか?;人は誰でも死んだらオシリス神となれるのか?;ヒクソスとはどんな人たちだったのか?;古代エジプト二都物語―メンフィスとテーベ;アメン神の聖地カルナク神殿―古代エジプトの神殿;「王家の谷」を考えよう;葬送儀礼の考古学―墓とミイラと副葬品;「海の民」と東地中海世界の変容;ヒエログリフとエジプト学―文字社会の考古学;文化財の保存と修復;オンデマンド授業を振り返って
ISBN(13)、ISBN    4-924956-97-X
書誌番号 1103021738

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 242/61 一般書 利用可 - 2029205410 iLisvirtual