中央大学学術図書 --
森松健介 /著   -- 中央大学出版部 -- 2003.3 -- 23cm -- 458,27p

資料詳細

タイトル 十九世紀英詩人とトマス・ハーディ
シリーズ名 中央大学学術図書
著者名等 森松健介 /著  
出版 中央大学出版部 2003.3
大きさ等 23cm 458,27p
分類 931
個人件名 ハーディ,トマス
注記 文献あり 索引あり
注記 付・『コーンウォール妃』全訳拾遺詩全訳
著者紹介 1935年東京生まれ。62年東京大学大学院修士課程修了。現在、中央大学法学部教授。
内容紹介 日本翻訳文化賞を得た著者による詩人ハーディ論。万人の経験を歌う詩人像を描き出し、全詩の概要と滋味を抽出する。19世紀詩人論満載。ハーディの948篇の短詩索引、人名・作品名索引を掲載。
要旨 ハーディという小説家・詩人の全体像を再認識する際に不可欠な、詩人としての彼の本質をいささかなりとも明らかにしたいというのが本書の最大の目標である。詩人ハーディが読むに値する理由を具体的に明らかにしたい。
目次 第1部 ハーディと一九世紀イギリス詩人たち(ハーディの転進―小説から詩へ;ハーディの詩法の現代性;ハーディとロマン派の書き直し―「仮のものこそ」「兆しの探求者」など;「闇のなかのツグミ」を巡って―一九世紀への惜別の歌 ほか);第2部 ハーディの全詩を各詩集の主題に沿って読む―彼は人の生をどのように意味づけたか(第一詩集『ウェセックス詩集』―全詩集の基調を奏でる詩群;第二詩集『過去と現在の詩』―さまざまな過去と現在;第三詩集『時の笑い草』―“時”についての意識の高まり;第四詩集『人間状況の風刺』―人の陥る状況の全スペクトル ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8057-5149-5
書誌番号 1103024611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 931 一般書 利用可 - 2029127606 iLisvirtual