ナイキは私たちをどう変えたのか? --
松田義幸 /著   -- 中央公論新社 -- 2003.4 -- 20cm -- 275p

資料詳細

タイトル スポーツ・ブランド
副書名 ナイキは私たちをどう変えたのか?
著者名等 松田義幸 /著  
出版 中央公論新社 2003.4
大きさ等 20cm 275p
分類 589.25
件名 ナイキ
注記 文献あり
著者紹介 1939年山形県生まれ。東京教育大学卒。日経広告研究所研究員、余暇開発センター非常勤講師研究主幹、筑波大学助教授、同大学大学院客員教授等を経て、現在、実践女子大学教授、(財)エンゼル財団理事、イギリス国学協会理事長。
内容紹介 “Just do it”のキャッチコピーに込められた生活革命の思想とは何か。成功したスポーツ用具メーカーに留まらず、脱産業化社会のビジネスモデルとしてのナイキを分析・解釈する。
要旨 “just do it”のメッセージに込められたナイキの理念と思想とは?脱工業化社会における「ブランド力」を徹底検証。
目次 第1章 起業家フィル・ナイトの反骨精神;第2章 危機を好機に変える経営革新;第3章 スポーツを芸術に変えたCM;第4章 愛と情熱を引き出すブランド力;第5章 国連のコフィ・アナン事務総長の「助け船」;第6章 「楽しみ」価値創造のビジネス・モデル;第7章 「新しい人間、新しい社会」の基本課題
ISBN(13)、ISBN    4-12-003386-4
書誌番号 1103025932

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 589.2/263 一般書 利用可 - 2029257410 iLisvirtual