真実に破壊されるマーケティング常識 --
岩村暢子 /著   -- 勁草書房 -- 2003.4 -- 20cm -- 245p

資料詳細

タイトル 変わる家族変わる食卓
副書名 真実に破壊されるマーケティング常識
著者名等 岩村暢子 /著  
出版 勁草書房 2003.4
大きさ等 20cm 245p
分類 365.5
件名 食生活-日本
著者紹介 1953年北海道生まれ。法政大学卒。現在(株)アサツーディ・ケイ200Xファミリーデザインルームルーム長。食卓、家族、主婦などをテーマとして調査研究をしている。
内容紹介 5年間にわたる綿密な食卓実態調査により、従来のアンケート調査やグループインタビューでは把握できない、日常の食卓の激変ぶりを明らかにする。ファミリー消費ビジネスに関わる経営者・ビジネスマン必読の書。
要旨 「マーケティングされる事実と見えない真実」。5年間にわたる「食DRIVE調査」から、111世帯、2331の食卓日記と4000枚以上の写真による家族の実態。
目次 序論 “食DRIVE”とは;第1章 食を軽視する時代;第2章 「私」指向の主婦たち;第3章 子どもで揺れる食卓;第4章 個化する家族たち;第5章 外向きアンテナの家族と食;第6章 現代「食」志向の真相;第7章 言ってることとやってることは別;付論 家庭科で習った通り
ISBN(13)、ISBN    4-326-65278-0
書誌番号 1103026262

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 365.5/154 一般書 利用可 - 2067776871 iLisvirtual