辞書に書いてないこと -- 平凡社ライブラリー --
柴田武 /〔ほか〕著, 柴田武 /編   -- 平凡社 -- 2003.4 -- 16cm -- 351p

資料詳細

タイトル ことばの意味 2
副書名 辞書に書いてないこと
シリーズ名 平凡社ライブラリー
著者名等 柴田武 /〔ほか〕著, 柴田武 /編  
出版 平凡社 2003.4
大きさ等 16cm 351p
分類 814
件名 日本語-語彙
注記 索引あり
著者紹介 1918年名古屋市生まれ。東大文学部卒。東大助手、国立国語研究所員を経て、東京外大教授、東大教授、埼玉大教授などを歴任。言語学・方言学専攻。主な著書に「言語地理学の方法」「社会言語学の課題」「方言論」「常識として知っておきたい日本語」など。
内容紹介 前巻に続き、現代日本語の基本語の中から動詞を取り上げる。「エラブ・キメル・サダメル」など、それぞれの意味の違いや用法について、5人の言語学者が徹底的に討論した日本語研究の名著。
要旨 ことばの意味の「核」を探る。新たな討議メンバーが加わり、「ことばの意味」の討論はさらに白熱。巻末に討論過程の現場を再現。
目次 アケル・ヒラク;シメル・トジル・トザス;サガス・サグル・アサル;トラエル・ツカマエル;アツメル・ソロエル・マトメル;エラブ・キメル・サダメル;リャクス・ハブク・ヌカス;ミル・ナガメル・ミツメル;ノム・スウ・ススル;イウ・ハナス・シャベル・ノベル・カタル〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-582-76464-9
書誌番号 1103026295

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 814 一般書 利用可 - 2029167136 iLisvirtual