「最後の受け皿」からのメッセージ --
高槻温心寮 /編, 中川健太朗 /監修   -- クリエイツかもがわ -- 2003.4 -- 21cm -- 261p

資料詳細

タイトル 救護施設との出会い
副書名 「最後の受け皿」からのメッセージ
著者名等 高槻温心寮 /編, 中川健太朗 /監修  
出版 クリエイツかもがわ 2003.4
大きさ等 21cm 261p
分類 369
件名 社会福祉施設
著者紹介 花園大学社会福祉学部教授。
内容紹介 戦争犠牲者、精神障害者、ホームレスなど、時代のニーズと法整備の不備・はざまに埋もれてきた人たちを受け入れてきた救護施設。利用者を支えてきた援助実践、生活保護法の原点と救護施設の役割を明らかにする。
要旨 戦争犠牲者、知的障害者、痴呆老人―そして今では精神障害者、アルコール依存症、ホームレスなど、時代のニーズと法整備の不備・はざまに埋もれた人たちを受け入れてきた救護施設。利用者を支えてきた援助実践、生活保護法の原点と救護施設の役割を明らかにする。
目次 第1章 生活保護法と救護施設(救護施設の始まり;生活保護法の原点 ほか);第2章 利用者からたどる高槻温心寮のあゆみ(戦後の社会情勢そのままに;不十分な制度と時代のはざまで ほか);第3章 福祉ニーズに応え、支えてきた実践(いのちと健康、安全を守る取り組み―早期発見と早期治療を柱に;生活のゆたかさをもとめて ほか);第4章 高槻温心寮の今、そしてこれから(「老い」への取り組み―その人らしくゆたかに暮らすために;精神障害の人たちとむきあって ほか);第5章 生活保護法の原点と救護施設の役割(生活保護法の原点と、その過去・現在・未来;救護施設の役割と今後の課題 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-87699-750-0
書誌番号 1103026554

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369 一般書 利用可 - 2029185959 iLisvirtual