イギリス近・現代の点描 -- 明治大学社会科学研究所叢書 --
小山廣和 /著   -- 有信堂高文社 -- 2003.4 -- 22cm -- 449p

資料詳細

タイトル 税財政と憲法
副書名 イギリス近・現代の点描
シリーズ名 明治大学社会科学研究所叢書
著者名等 小山廣和 /著  
出版 有信堂高文社 2003.4
大きさ等 22cm 449p
分類 345.1
件名 租税制度-イギリス-歴史-近代 , 憲法-イギリス-歴史
著者紹介 1949年生まれ。明治大学大学院法学研究科単位取得退学。現在、明治大学法学部教授。主著「法学憲法論」「憲法重要判例集」。
内容紹介 19世紀イギリスは、幾つかの戦争と「革命」前後の状態を経験したが、いずれもその背後に税財政上の逼迫の問題と増税があった。その両者の関係、すなわち憲法と税財政の相互関係を憲法学・財政法学の観点から考察。
目次 プロローグ 戦争と税金と憲法;第1章 イギリス一九一〇年の税制改革とConstitutionの変貌―税制改革が統治構造に及ぼしたインクパクトの観点から;第2章 イギリス一九一〇年の税制改革と一九一一年議会法の成立―「人民予算」の土地政策立法と課税法原理の転換を軸として;第3章 ヴィクトリア朝時代の憲法論と税財政法論の関わり―バジョット、ミル、グラッドストンの場合;第4章 一九世紀イギリス憲法下の「圧制」と「課税」―ダイシーの憲法論と「アイルランド問題」、「課税」論・税財政論を軸に;第5章 イギリスの税制と租税回避および「税法の解釈」に関する一考察―「ニュー・アプローチ」成立の法的基盤・背景を中心に;第6章 「税制改革の時代」におけるサッチャー政権下の状況の一断面―キース・レポートを中心に;第7章 イギリス所得税の成立と源泉課税制度の導入;エピローグ
ISBN(13)、ISBN    4-8420-1049-5
書誌番号 1103026661

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 345.1/598 一般書 利用可 - 2029186394 iLisvirtual