新しいモノ創りの原理 --
川面恵司 /共編, 須賀雅夫 /共編   -- 養賢堂 -- 2003.3 -- 26cm -- 209p

資料詳細

タイトル 創造的工学設計の方法
副書名 新しいモノ創りの原理
著者名等 川面恵司 /共編, 須賀雅夫 /共編  
出版 養賢堂 2003.3
大きさ等 26cm 209p
分類 501.8
件名 設計(工学)
注記 文献あり 索引あり
要旨 本書は「工業製品などの人工物をいかによりよく設計するにはどのようにすればよいか」に関する入門書である。大学高学年や大学院の学生の工学設計の演習用テキストに、あるいは若手技術者の実務や企業内での勉強会の教材に供することができるように編集している。
目次 発明、アイディア発想、工学設計;設計支援法の概要と位置づけ;体系的アプローチによる工学設計法(P&B法);VEによる製品設計;品質機能展開(QFD);TRIZ;USIT法:統合的構造化発明思考法(簡易化TRIZ);品質工学(タグチメソッド);物理原理表とTRIZの活用;アイディア発想法;TRIZのツールの説明
ISBN(13)、ISBN    4-8425-0342-4
書誌番号 1103027329

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 501.8 一般書 利用可 - 2029213782 iLisvirtual