環境社会学のパースペクティブ --
長谷川公一 /著   -- 有斐閣 -- 2003.4 -- 22cm -- 289p

資料詳細

タイトル 環境運動と新しい公共圏
副書名 環境社会学のパースペクティブ
著者名等 長谷川公一 /著  
出版 有斐閣 2003.4
大きさ等 22cm 289p
分類 519
件名 環境問題
注記 並列タイトル:Environmental movements and the new public sphere
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1954年山形県生まれ。77年東京大学文学部卒。83年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。84年東北大学教養部講師、次いで同助教授を経て、92年同大学文学部助教授。現在、同大学院文学研究科教授。
内容紹介 日本の環境運動の「例示的実践」「先導的試行」の営みを社会学的に分析。さらに近年のNPO・ボランティアを中心とする市民セクターの変容を明らかにし、ひらかれた公共圏を形成していくための課題を提示する。
要旨 日本の環境運動の“例示的実践”“先導的試行”の営みを社会学的に分析。さらに近年のNPO・ボランティアを中心とする市民セクターの変容を明らかにし、政策とのコラボレーションを通じて、ひらかれた公共圏を形成していくための課題を提示する。
目次 1 環境社会学の問題構成(環境社会学のパースペクティブ―セカンド・ステージの課題;環境問題の社会学―“ダウンストリーム”へのまなざし);2 環境運動の社会学(環境問題と環境運動;環境運動の誘引と動因 ほか);3 環境運動の展開(公共圏としての公害訴訟;新しい社会運動としての反原子力運動 ほか);4 市民セクターと公共圏の変容(共同性と公共性の現代的位相;環境運動の展開と新しい公共圏 ほか);環境運動の変容と現代的課題
ISBN(13)、ISBN    4-641-07667-7
書誌番号 1103027960

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 519/1150 一般書 利用可 - 2029217192 iLisvirtual