国連人権NGOの実践から --
戸塚悦朗 /著   -- 明石書店 -- 2003.5 -- 19cm -- 314p

資料詳細

タイトル 国際人権法入門
副書名 国連人権NGOの実践から
著者名等 戸塚悦朗 /著  
出版 明石書店 2003.5
大きさ等 19cm 314p
分類 329.21
件名 人権(国際法)
注記 年表あり
著者紹介 1942年生まれ。立教大学理学部卒業後、同大学法学部法律学科に学士編入し、70年卒業。90年ロンドン大学大学院卒。73年弁護士登録。2000年まで弁護士。84年以降、国連人権NGO代表として活動。2003年より龍谷大学法学部教授。
内容紹介 日本が国際人権法の分野で成長するにはどうしたらよいか。第一線の弁護士である著者が、「国際人権・後進国」である日本に鋭く問題提起。著者が行った「国際人権NGO活動実務トレーニング」についても詳述。
要旨 本書では、日本の停滞した人権状況を打ち破るためには、どのような対応が必要かを提言している。
目次 第1章 国際人権法の「国内化」(「人権の国際化」と「人権の国内化」―参議院憲法調査会への提言);第2章 国際人権レポート(国際社会のなかの「人権後進国・日本」);第3章 国際人権法の国内的実施のための課題(国際人権(自由権)規約の国内的実施をめぐる日本における諸問題;国連人権機構と国際協力―国連人権NGO活動実務トレーニングの試み)
ISBN(13)、ISBN    4-7503-1724-1
書誌番号 1103034236

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 329.2/127 一般書 利用可 - 2029399940 iLisvirtual