9・11以後のロシア --
木村汎 /編, 佐瀬昌盛 /編   -- 勉誠出版 -- 2003.5 -- 20cm -- 313,6p

資料詳細

タイトル プーチンの変貌?
副書名 9・11以後のロシア
著者名等 木村汎 /編, 佐瀬昌盛 /編  
出版 勉誠出版 2003.5
大きさ等 20cm 313,6p
分類 319.38
件名 ロシア-対外関係
注記 索引あり
著者紹介 【木村】1936年生まれ。拓殖大学海外事情研究所教授。ロシア政治専攻。著書に「ボリス・エリツィン-一ロシア政治家の軌跡」「プーチン主義とは何か」「遠い隣国-ロシアと日本」などがある。
内容紹介 9.11によって、一体何が変わったのか。逆に、何が変わらなかったのか…。漂流するプーチン・ロシア。世界情勢のカギを握るロシアの今を、第一線の執筆陣が緊急詳説する書。
要旨 9・11テロ、イラク問題。漂流するプーチン・ロシア。世界情勢のカギを握るロシアの今を、第一線の執筆者陣が緊急詳説。
目次 ロシアと米国との関係;ロシアと中央アジアとの関係;ロシアとNATOとの関係;プーチンの中国政策;プーチンの北朝鮮政策と朝鮮半島の平和;チェチェンは疫病神か;プーチンの対米協調にたいする反対者たち;将軍たちの不満;プーチンの軍縮政策;プーチンのメディア政策;欧米協調路線をすすめるロシア経済;プーチンの対日政策
ISBN(13)、ISBN    4-585-05085-X
書誌番号 1103034837

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 319.3/137 一般書 利用可 - 2029394620 iLisvirtual