小森陽一 /監修   -- 東京図書 -- 2003.5 -- 19cm -- 293p

資料詳細

タイトル 研究する意味
著者名等 小森陽一 /監修  
出版 東京図書 2003.5
大きさ等 19cm 293p
分類 002.04
件名 学問
著者紹介 1953年生まれ。北海道大学文学部卒、同大学院文学研究科博士課程修了。成城大学助教授、東京大学助教授を経て、現在東京大学大学院総合文化研究科教授。
内容紹介 閉塞する危機的状況のなかで、人文社会系の研究者が研究することの意味は何か。知の最前線で闘う研究者11人が、今、研究することの意味を問うとともに、21世紀の危機的状況を切り拓くための具体的な指針を示す。
要旨 21世紀を生きるためにどのように考え、どんな決断をすべきか?現実に批判的に介入し知の最前線で闘う研究者たちがいま、研究する意味を問う。
目次 1 徹底討議・いま、なぜ研究するのか―現状況下で研究する意味を問う(時代の閉塞を突破するオルタナティブの研究とは何か―新時代を創造する視点と研究力);2 研究する意味と研究力―いま、研究者に必要な視点・構想力と研究の技術(「究極」の自由をいかに獲得するか、身体から考える;一〇年間がんばる根気があるか!―問題設定の三条件と「研究力」をつける三つの方法;危機的状況のなかで文学とフェミニズムを研究する意味;私が徹底して実証研究にこだわる理由;世界の現実に批判的に介入する文学の“不/可能性”とは何か;問題意識を“学問”にしていく本当の「研究力」とは何か;グローバリゼーションのなかで「地域研究」はどうあるべきか;大転換期=「危機の時代」に必要な問題意識と“真実”)
ISBN(13)、ISBN    4-489-00653-5
書誌番号 1103035516
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103035516

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 002.0/6 一般書 利用可 - 2029412440 iLisvirtual