彗星・小惑星の観測方向から距離を決めるには --
長沢工 /著   -- 地人書館 -- 2003.5 -- 21cm -- 241p

資料詳細

タイトル 軌道決定の原理
副書名 彗星・小惑星の観測方向から距離を決めるには
著者名等 長沢工 /著  
出版 地人書館 2003.5
大きさ等 21cm 241p
分類 442.9
件名 位置天文学
注記 索引あり
著者紹介 1932年生まれ。東京大学理学部天文学科卒。東京大学大学院数物系研究科天文コース修士課程修了。東京大学地震研究所勤務ののち93年定年退官。主な著書「天体の位置計算」「流星と流星群」「日の出・日の入りの計算」「天文台の電話番」。
内容紹介 彗星、小惑星など、太陽を周回する天体の軌道を決定する方法を述べた書。太陽を回る天体に対する3回の位置観測から2次曲線の軌道を定める、最も古典的な軌道決定の本質的な部分を取り上げて解説する。
目次 1 計算の前に;2 二次曲線を3点から決める;3 近似距離の推定;4 Δ1、Δ2、Δ3に対する補正方程式;5 軌道要素の決定;6 天体位置の不確かさ;7 軌道要素の不確かさ;8 円軌道の決定;9 放物線軌道の決定;10 観測点の位置
ISBN(13)、ISBN    4-8052-0731-0
書誌番号 1103035970

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 442.9/5 一般書 利用可 - 2029472117 iLisvirtual