21世紀を拓く考古学 --
西川寿勝 /編著, 久保智康 /編著, 鋳鏡研究会 /監修   -- ミネルヴァ書房 -- 2003.5 -- 20cm -- 247,10p

資料詳細

タイトル 鏡にうつしだされた東アジアと日本
シリーズ名 21世紀を拓く考古学
著者名等 西川寿勝 /編著, 久保智康 /編著, 鋳鏡研究会 /監修  
出版 ミネルヴァ書房 2003.5
大きさ等 20cm 247,10p
分類 220
件名 考古学-アジア(東部) ,
注記 索引あり
著者紹介 【西川】1965年大阪府出身。大阪府教育委員会文化財保護課考古学技師。主著「三角縁神獣鏡と卑弥呼の鏡」「飛鳥池遺跡と亀形石」「世界遺産平城宮を考える」。
内容紹介 私たちの祖先が古くから、特に大事にしてきた「鏡」をテーマに、研究者が最前線で感じ取った成果を綴る。それらを通して、遠い過去に暮らした人々の心の動きを抽出。東アジアの文化を「鏡」で透視する好著。
要旨 私たちの祖先がふるくから、特に大事にしてきた「鏡」をテーマに、研究者が最前線で感じ取った成果を綴る。それらを通して、遠い過去に暮らした人々の心の動きを抽出し、さらに先人が喜怒哀楽したさまざまな視点・経験を未来の私たちの暮らしに方向づけできるかを探る。
目次 第1章 東アジアの鏡と倭の鏡;第2章 奈良時代の鏡;第3章 東アジア銅鏡における鳥文意匠の共有;第4章 経塚に埋納された鏡;第5章 蓬莱文鏡の成立;第6章 舎利荘厳具と鏡;第7章 「和鏡」と呼ばれる日本の鏡、その研究と課題
ISBN(13)、ISBN    4-623-03793-2
書誌番号 1103036222
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103036222

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 220/171 一般書 利用可 - 2029429300 iLisvirtual