杉本健郎 /著   -- クリエイツかもがわ -- 2003.5 -- 22cm -- 183p

資料詳細

タイトル 子どもの脳死・移植
著者名等 杉本健郎 /著  
出版 クリエイツかもがわ 2003.5
大きさ等 22cm 183p
分類 493.9
件名 小児科学 , 脳死 , 移植(医学上)
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。74年関西医科大学卒と同時に同医大小児科勤務。79年関西医科大学大学院修了、新生児神経学、発達・小児急性脳炎・脳症の診断と治療が専門。現在、関西医科大学男山病院小児科部長・小児科助教授。兵庫医科大学小児科非常勤講師。
内容紹介 子どもの交通事故死から腎移植のドナー経験、重度脳障害児者を診療する医師として、18年間の模索から「脳死・移植」の問題点と課題を提言。臓器移植法から6年。今、何が問われているかを鋭く問う。
要旨 子どもの交通事故死から腎移植のドナー経験、重度脳障害児者を診療する医師として「脳死・移植」の問題点と課題を提言。臓器移植法から6年―今、何が問われているかを鋭く問う。
目次 第1章 「子どもの脳死・移植」を考える;第2章 子どもの死に立ち会って;第3章 ドナー家族の模索・思考のプロセス;第4章 子どもの脳死状態とは?―知っておきたい基礎知識;第5章 「子どもの脳死・移植」の課題;第6章 「子どもの脳死・移植」への提言
ISBN(13)、ISBN    4-87699-756-X
書誌番号 1103036523

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.9/1322 一般書 利用可 - 2029514316 iLisvirtual
山内 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2029518338 iLisvirtual