音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
アメリカ病
新潮新書
--
矢部武
/著 --
新潮社 -- 2003.5 -- 18cm -- 206p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
アメリカ病
シリーズ名
新潮新書
著者名等
矢部武
/著
出版
新潮社 2003.5
大きさ等
18cm 206p
分類
302.53
件名
アメリカ合衆国
注記
文献あり
著者紹介
1954年埼玉県生まれ。ジャーナリスト。70年代に渡米、15年以上の滞在歴を持つ。米紙の記者を経てフリーに。著書に「もし銃をつきつけられたら」「少年犯罪と闘うアメリカ」など。
内容紹介
いま明らかにアメリカがおかしい。過剰なまでの健康志向、心療内科の隆盛、銃依存症、そして“正しさ”への盲信。もはやどこを見渡しても末期症状。強迫観念に覆われた米国社会を精神分析する。
要旨
いま明らかにアメリカがおかしい。外交や政治・経済ばかりではない。もっと根幹にある日常の空気に目を向けてみると、見えてくるのは何かにとりつかれた病的な姿だ。過剰なまでの健康志向、心療内科の隆盛、ペニス拡大手術や女性の豊胸手術の流行、そして“正しさ”への盲信…もはやどこを見渡しても末期症状。強迫観念に覆われた米国社会を精神分析する。
目次
第1章 「つねにポジティブである」ことに疲れたアメリカ人;第2章 健康管理、ダイエット、フィットネスに走る「不健康」;第3章 家、車からペニス、女性の胸まで全てマッチョ志向;第4章 ポリティカリー・コレクトという原則論;第5章 銃を持たなければ身の安全も自由も守れない;第6章 「誰にも平等なチャンスが与えられている」のウソ
ISBN(13)、ISBN
4-10-610012-6
書誌番号
1103036540
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103036540
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
栄
公開
Map
302.5
一般書
利用可
-
2053068874
ページの先頭へ