「伝統」と「近代化」の相克 --
森川輝紀 /著   -- 三元社 -- 2003.5 -- 20cm -- 239p

資料詳細

タイトル 国民道徳論の道
副書名 「伝統」と「近代化」の相克
著者名等 森川輝紀 /著  
出版 三元社 2003.5
大きさ等 20cm 239p
分類 155
件名 国民道徳
注記 索引あり
要旨 「教育勅語」をいかに近代国民国家のなかで機能させていくか。正統イデオローグとして、元田永孚、井上哲次郎、吉田熊次らは、そのために、いかなる論理を構築したのか。また、それらがいかように受け入れられ、あるいは排除されていったのかを明らかにし、日本近代教育の基底を問う。
目次 第1章 元田永孚の教学論(朱子学徒の明治維新;教学と教育の間;教学と国民教育の間;教学論から国民道徳論へ);第2章 井上哲次郎と不敬事件(予期せざる陥穽;国民道徳と倫理的宗教 ほか);第3章 吉田教育学と国民道徳論(如何にせば;社会的教育学から系統的教育学へ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-88303-118-7
書誌番号 1103036644

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 155/24 一般書 利用可 - 2029617409 iLisvirtual