ここまでわかった日本列島 --
安蒜政雄 /〔ほか〕著   -- 学生社 -- 2003.5 -- 20cm -- 277p

資料詳細

タイトル 考古学の最前線
副書名 ここまでわかった日本列島
著者名等 安蒜政雄 /〔ほか〕著  
出版 学生社 2003.5
大きさ等 20cm 277p
分類 210.025
件名 考古学-日本
著者紹介 1946年生まれ。明治大学教授。主な著書「考古学キーワード」「日本人類文化の起源」「探訪先土器の遺跡」など。
内容紹介 古い学説は塗りかえられる。日本の考古学はどこまで進んだのか。旧石器から歴史時代まで、研究の最前線に立つ第一人者たちが分担して最新の発掘・研究成果を発表、解説する。
要旨 古い学説は塗りかえられる!日本の考古学はどこまで進んだか?旧石器から歴史時代まで研究の最前線に立つ第一人者達が最新の発掘・研究成果を発表する。
目次 1 日本考古学の歩みと課題;2 旧石器時代人の生活と社会;3 縄文時代研究の現状をどう見るか;4 弥生時代研究最新情報;5 古墳時代の日本;6 古代、中・近世の考古学
ISBN(13)、ISBN    4-311-20253-9
書誌番号 1103036664

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/1177 一般書 利用可 - 2029437710 iLisvirtual