森繁久彌 /語り, 久世光彦 /文   -- 新潮社 -- 2003.5 -- 20cm -- 251p

資料詳細

タイトル 大遺言書
著者名等 森繁久彌 /語り, 久世光彦 /文  
出版 新潮社 2003.5
大きさ等 20cm 251p
分類 778.21
個人件名 森繁久弥
著者紹介 【森繁】1913年大阪生まれ。36年早稲田大学在学中より演劇活動に入り、中退後、東宝劇団を経て満州新京放送局アナウンサーの職に就く。戦後は舞台を皮切りに放送、映画、演劇の各方面で活躍。芸術選奨文部大臣賞を受賞した他、数多くの演劇賞を受賞する。
内容紹介 人間、長く生きれば何が起こってもおかしくない。卒寿を迎えた名優・森繁久彌が振り返る人生を、久世光彦が軽妙洒脱な描写で綴る、「週刊新潮」好評連載をまとめたエッセイ。
要旨 毎朝新聞を八紙、煙草は一日三十本、酒と同じくらい甘いものが好物で、女は七十九の秋が最後だったかな…。平成十五年元旦には生死の境を彷徨ったのに、並々ならぬ「生きること」への気迫をもって、ついに迎えた九十歳。名優・森繁久弥が振り返る人生を、久世光彦が軽妙洒脱な描写で綴る、「週刊新潮」好評連載をまとめたエッセイ。
目次 悪いことをした;経堂の鰻;巫山の夢;去年の雪、いまは何処;足は二本ある;アッ、そう;いくつもの死を見送って;在りし日の歌;ああ、花電車;直純が死んだ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-10-354503-8
書誌番号 1103037197

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 778.2/2348 一般書 利用可 - 2029459544 iLisvirtual
公開 Map 778/モ 一般書 利用可 - 2029461018 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 778/モ 一般書 利用可 - 2029461000 iLisvirtual
山内 公開 Map 778/モ 一般書 利用可 - 2029373844 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 778.2/モ 一般書 利用可 - 2029419178 iLisvirtual
公開 Map 778/モ 一般書 利用可 - 2029381987 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 778/モ 一般書 利用可 - 2029434975 iLisvirtual