設計力、技術力、推進力でSEは決まる --
安井昌男 /〔ほか〕著   -- 日経BP社 -- 2003.5 -- 21cm -- 238p

資料詳細

タイトル 仕事のとれるSE
副書名 設計力、技術力、推進力でSEは決まる
著者名等 安井昌男 /〔ほか〕著  
出版 日経BP社 2003.5
大きさ等 21cm 238p
分類 007.6
件名 情報処理技術者
注記 文献あり 索引あり
要旨 ビジネスの世界では、結果が求められる。SEも例外でなく、結果を出すためには技術に裏打ちされたパワーが必要である。そのパワーとは、新しい業務を設計しモデル化する「設計力」、新しい技術を見極め適用する「技術力」、プロジェクトを的確に進める「推進力」の3つである。本書はこの3つの視点から、それぞれの力を身につけるために必要な知識と実践方法について解説する。設計力では「モデリング」、技術力では「オブジェクト指向」、推進力では「プロジェクト管理」を取り上げる。
目次 第1部 SEの仕事(ユーザーとのギャップをつめる;技術の見方、使い方;設計はモデリングからはじまる;プロジェクト管理とチーム・オペレーション;仕事のとれるSE;企業内における上流工程の実際);第2部 現場から生まれたモデリング(LFDによる業務設計の詳細;LFDの適用事例)
ISBN(13)、ISBN    4-8222-8167-1
書誌番号 1103037368
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103037368

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.6/11464 一般書 利用可 - 2029649424 iLisvirtual