CRM,SCMに続く新経営手法 --
池田良夫 /監修・編著, 近藤敬 /他著   -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2003.6 -- 21cm -- 211p

資料詳細

タイトル PLM入門
副書名 CRM,SCMに続く新経営手法
著者名等 池田良夫 /監修・編著, 近藤敬 /他著  
出版 日本能率協会マネジメントセンター 2003.6
大きさ等 21cm 211p
分類 675
件名 マーケッティング
要旨 本書で紹介するプロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)は、市場への商品の投入速度(タイム・ツー・マーケット)を速め、他社との戦略的な差別化を果たすための画期的な方法論である。欧米では、CRM、SCMなどと同じようにごく基本的な考え方として一般企業に定着しつつある。PDM導入を含めた新製品開発プロセス改革は、PLM実現のための手段の一つにすぎない。また、CRM・SCMは、このPLMがあってこそ、その真の成果を得ることが可能である。
目次 第1章 企業の競争力強化を可能にする新たな改革領域‐PLM;第2章 “タイム・ツー・マーケット”の重要性;第3章 PLM(プロダクト・ライフサイクル・マネジメント)とは;第4章 PLM実現における基本キーワード;第5章 PLMの導入に向けて;第6章 PLMを成功させるために
ISBN(13)、ISBN    4-8207-4154-3
書誌番号 1103039326
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103039326

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 675/1126 一般書 利用可 - 2029508669 iLisvirtual