漁村に暮らして --
川口祐二 /著   -- ドメス出版 -- 2003.6 -- 20cm -- 232p

資料詳細

タイトル 渚ばんざい
副書名 漁村に暮らして
著者名等 川口祐二 /著  
出版 ドメス出版 2003.6
大きさ等 20cm 232p
分類 661.9
件名 漁村
注記 文献あり
著者紹介 1932年三重県生まれ。70年代初め、漁村から合成洗剤をなくすことを提唱、実践運動を展開。日本の漁村を歩き、特に女性の戦前、戦中の暮らしを記録する。現在、NHK農林水産通信員、環境省委嘱自然公園指導員、海の博物館評議員。94年度労働者文学賞等各賞受賞。
内容紹介 40年の歳月をかけたコンブ漁場の再生、自然の循環により豊かな海を維持するシラス漁。一方、埋め立てによる渚の荒廃はとどまることを知らず…。北海道南部の岸辺から、沖縄糸満の波止場近くに及ぶ聞き書き。
要旨 40年の歳月をかけたコンブ漁場の再生、自然の循環による豊かな海を維持するシラス漁。それに引き替え、海岸の埋め立てで痛み続ける渚の荒廃は止まることを知らない―北は北海道南部の岸辺から、南は沖縄糸満の波止場近くに及ぶ15か所、38人からの聞き書きの旅に学ぶ。
目次 蔭在の暮らし、コンブと共に(北海道南茅部町尾札部、木直);晩秋、あずまし龍飛・小泊(青森県三廏村龍飛崎、小泊村袰内);北の端尻屋へ―僻地ばんざい(青森県東通村尻屋);越後の海、竹の島粟島行(新潟県粟島浦村);日本の真ん中、舞阪暮らし(静岡県舞阪町);貝を集めて四十年(三重県志摩町御座);川底でウナギとり、磯でハバノリをとる(三重県紀宝町成川、尾鷲市大曽根浦);一針入魂、若狭に生きる(福井県美浜町早瀬);魚や貝湧く天草の海(熊本県苓北町白木尾);アンマーのまち、糸満で(沖縄県糸満市糸満)
ISBN(13)、ISBN    4-8107-0599-4
書誌番号 1103040189
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103040189

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 661.9/38 一般書 利用可 - 2029525750 iLisvirtual