ネイチャーライティングとは何か --
野田研一 /〔著〕   -- 松柏社 -- 2003.6 -- 20cm -- 286p

資料詳細

タイトル 交感と表象
副書名 ネイチャーライティングとは何か
著者名等 野田研一 /〔著〕  
出版 松柏社 2003.6
大きさ等 20cm 286p
分類 904
件名 文学 , 自然(文学上)
注記 文献あり 索引あり
要旨 1990年代に本格化したネイチャーライティングという現象を、交感論と表象論の視点から読み解く本格批評、ついに単行本化!人間中心主義から環境中心主義へ―地球環境問題が迫るこの大転換は否応なく、自然をめぐるポストロマン主義の方位を指し示す。
目次 1 自然をめぐる現在―交感(“交感”の意匠―エマソン、ソロー、アニー・ディラード;魔法の瞬間、あるいは“他者探し” ほか);2 ロマン主義のまなざし―表象(絶望の地理学―エミリー・ディキンスンの自然詩をめぐる一視角;“完全な視覚”を求めて―エマソンの眼球譚 ほか);3 表象を越える(表象と現存―現代ネイチャーライティングの方法的懐疑;自然から神話へ―ネイチャーライティングの問題域 ほか);4 ネイチャーライティングの方位(背後なき自然―ネイチャーライティングからの問い;研究の動向 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7754-0044-4
書誌番号 1103040710

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 904/376 一般書 利用可 - 2029532470 iLisvirtual