アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門 -- ちくま新書 --
若桑みどり /著   -- 筑摩書房 -- 2003.6 -- 18cm -- 206p

資料詳細

タイトル お姫様とジェンダー
副書名 アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 若桑みどり /著  
出版 筑摩書房 2003.6
大きさ等 18cm 206p
分類 367.2
件名 婦人問題 , アニメーション
注記 文献あり
著者紹介 1935年東京生まれ。東京芸術大学美術学部卒。現在、川村学園女子大学人間文化学部教授。千葉大学名誉教授。「イメージ・アンド・ジェンダー研究会」創立メンバー。80年サントリー学芸賞、84年芸術選奨文部大臣賞、96年イタリア共和国カヴァリエーレ賞受賞。
内容紹介 昔話にこめられている意味とは。ディズニーのアニメを題材として、性差別の仕組みと、改革のための思想・方法を考えるジェンダー学講義。女らしさ・男らしさの呪縛から男女を解放し、真の男女共同参画社会を目ざす。
要旨 コレット・ダウリングの『シンデレラ・コンプレックス』が刊行され、話題をよんだのは一九八二年。すでに二十年以上になるが、その間、「白雪姫」「シンデレラ」「眠り姫」などのプリンセス・ストーリーは、ますます大量に生産され、消費されている。大量に消費されるからその影響力も絶大である。本書では、ディズニーのアニメを題材に、昔話にはどんな意味が隠されているかを読み解く。いつの間にか思い込まされている「男らしさ」「女らしさ」の呪縛から、男も女も自由になり、真の男女共同参画社会を目ざす。
目次 第1章 女子大でどうジェンダー学を教えるか;第2章 プリンセス・ストーリーとジェンダー;第3章 「白雪姫」を読む;第4章 「シンデレラ」を読む;第5章 「眠り姫」を読む;第6章 「エバー・アフター」(それからずっと)
ISBN(13)、ISBN    4-480-06115-0
書誌番号 1103042310

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 367.2/オ 一般書 予約準備中 - 2072602008 iLisvirtual