矢島新 /著, 山下裕二 /著, 辻惟雄 /著   -- 東京大学出版会 -- 2003.6 -- 21cm -- 208,3p

資料詳細

タイトル 日本美術の発見者たち
著者名等 矢島新 /著, 山下裕二 /著, 辻惟雄 /著  
出版 東京大学出版会 2003.6
大きさ等 21cm 208,3p
分類 702.1
件名 日本美術-歴史
著者紹介 【矢島】1960年長野県生まれ。渋谷区立松濤美術館学芸員。企画した展覧会「変容する神仏たち-近世宗教美術の世界」展、「文字絵と絵文字の系譜」展、「武者絵-江戸の英雄大図鑑」など。
内容紹介 美術史の枠の中で語られることのなかった作品が、誰にどのように発見されたか。岡本太郎による縄文の美の発見、辻惟雄による奇想の画家の再評価など、発見者と発見されたものを、図版を示しながらわかりやすく解説。
要旨 柳宗悦・岡本太郎・辻惟雄・赤瀬川原平・民芸・縄文の美・木喰・円空・白隠・又兵衛・若冲・蕭白・国芳、そして超芸術トマソン―の発見。
目次 「眼の革命」―日本美術の発見者たち(柳宗悦―民芸の発見;岡本太郎―縄文の発見;辻惟雄―奇想の系譜;近世宗教美術の発見(円空と白隠);赤瀬川原平―超芸術トマソンの発見;「眼の革命」から日本美術の構造を考える);岡本太郎の痛撃―「日本美術史」の内側と外則;対談『奇想の系譜』以前・以後
ISBN(13)、ISBN    4-13-083035-X
書誌番号 1103043226

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 702.1/456 一般書 利用可 - 2029601219 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2029677657 iLisvirtual
公開 Map 702 一般書 利用可 - 2029649343 iLisvirtual
都筑 公開 Map 702.1 一般書 利用可 - 2029686214 iLisvirtual