音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
フミコと芙美子
池田康子
/著 --
市井社 -- 2003.6 -- 20cm -- 525p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
フミコと芙美子
著者名等
池田康子
/著
出版
市井社 2003.6
大きさ等
20cm 525p
分類
910.268
個人件名
林芙美子
注記
文献あり 年表あり
著者紹介
大正8年尾道市生まれ。昭和14年文化服装学院卒。35~60年会社経営に携わる。(株)池田ハルク相談役。著書「一枚の写真から」。
内容紹介
尾道には、尾道のフミコが棲んでいた。それは、世に知られる芙美子とはちょっと違っていた…。本書では、尾道の人である著者が、80年の時を超えてフミコの「里帰り」を実現。彼女の真実の姿が鮮やかに蘇る1冊。
要旨
少女フミコの願い、作家芙美子の目指したものを追う―尾道からの視点。“娘”大泉渕の初証言100頁。
目次
第1部 幻のフミコと尾道を歩く(昔をたずねて―芙美子とヘゴの幻とゆく彩;ワーイふうちゃんがやって来た―尾道についた日;山の上の学校―フミコの幻は語る;不思議な糸の物語;歴史の子;わが青春に悔い多く;チビ助フミコの教室);第2部 芙美子(プラトニックラブのゆくえ;故郷に錦を飾りたい―放浪記の誕生;友が書いたフミコの思い出;小林正雄先生と林フミコ;今井先生と芙美子の歌;パリ行きをめぐって;父―恨めしく恋しい父;母―チンチンゆきもんそかい;『風琴と魚の町』の虚と実;放浪記のうしろ姿;恋しいわたしのおばさま芙美子 大泉渕さんの話)
ISBN(13)、ISBN
4-88208-064-8
書誌番号
1103044154
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103044154
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
910.2/6468
一般書
利用可
-
2029619932
ページの先頭へ