現状比較 --
浅野伸子 /解説, 平井聖 /監修   -- 学習研究社 -- 2003.6 -- 30cm -- 143p

資料詳細

タイトル 地図と写真で見る幕末明治の江戸城
副書名 現状比較
著者名等 浅野伸子 /解説, 平井聖 /監修  
出版 学習研究社 2003.6
大きさ等 30cm 143p
分類 521.82
件名 江戸城
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 【浅野】1952年生まれ。現在、昭和女子大学国際文化研究所客員研究員・同大学非常勤講師。主な著作に「江戸時代後期の中・下級武士住宅における構成原理の変容過程に関する研究」「前田利家の武勇と戦略」「日本の城を復元する」。
内容紹介 江戸城関係の建物が写真で記録されている「旧江戸城写真帖」、初めての東京の近代的な地図となった「五千分の一東京図」など、当時の一級資料を多数掲載。江戸と江戸城が、明治を迎えて変わっていく様子を探る。
要旨 古地図・古写真と現状地図・現状写真で精密に対比。『五千分一東京図』(明治17年)、『旧江戸城写真帖』(明治4年)等当時の一級資料を多数掲載。今甦る江戸城と外郭諸門の姿。
目次 古写真で見る江戸城(旧江戸城と外郭諸門の古写真;江戸の見附;明治初期に撮影された御亭遺構(現横浜・三渓園聴秋閣);江戸城関連年表);古地図で見る江戸城(明治一七年に作成された実測地図「五千分一東京図」;江戸・東京関係の文献一覧)
ISBN(13)、ISBN    4-05-401895-5
書誌番号 1103044512

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 521.8 一般書 利用可 - 2029623522 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2030393450 iLisvirtual
金沢 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2029705952 iLisvirtual
山内 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2029639992 iLisvirtual
都筑 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2029719821 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2030384965 iLisvirtual