村田正博 /著   -- 清文堂出版 -- 2003.6 -- 22cm -- 498,14p

資料詳細

タイトル 萬葉の歌人とその表現
著者名等 村田正博 /著  
出版 清文堂出版 2003.6
大きさ等 22cm 498,14p
分類 911.122
注記 索引あり
要旨 本書は、万葉集における和歌の表現の検討を通して、歌人たちの特性と位相とを究明しようと試みるものである。
目次 第1章 初期万葉の歌人とその表現(歌謡から創作の詩歌へ―宮廷文芸の開花;初期万葉歌の射程―額田王(巻一‐七)、井戸王(同‐一九)、有間皇子(巻二‐一四一)をめぐって;深遠の報贈―鏡王女と藤原鎌足の贈答歌(万葉集巻二‐九三~九四)について ほか);第2章 盛期万葉の歌人とその表現(人麻呂の作歌精神―「吾等」の用字をめぐって;人麻呂の技法―近江荒都歌をめぐって;人麻呂の慟哭―高市皇子挽歌をめぐって ほか);第3章 晩期万葉の歌人とその表現(旅人「吉野讃歌」の位置―「天地と長く久しく」を中心に;旅人と漢風の遊び―讃酒歌十三首をめぐって;旅人文芸の帰結―亡妻挽歌の形成をめぐって ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7924-1376-1
書誌番号 1103044941

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.1/2315 一般書 利用可 - 2029646034 iLisvirtual