青森県のことば --
平山輝男 /〔ほか〕編   -- 明治書院 -- 2003.6 -- 21cm -- 286p

資料詳細

タイトル 日本のことばシリーズ 2
各巻タイトル 青森県のことば
著者名等 平山輝男 /〔ほか〕編  
出版 明治書院 2003.6
大きさ等 21cm 286p
分類 818.08
件名 日本語-方言 , 日本語-方言-青森県
注記 文献あり
著者紹介 東京都立大学名誉教授。
内容紹介 「現代日本語方言大辞典」を基礎に、各地域のことば・生活のありようを、いっそう詳しく生きた言葉として捉えることをめざすシリーズ。本書は青森県の地域に伝わる豊かな表現を収録した、青森県の方言ハンドブック。
要旨 青森県の方言ハンドブック。“ふるさとに伝わる豊かな表現”。臨地調査によってできた、各県別の方言辞典。(アクセント・発音記号付)辞典本文のほか、裡言も収め、その方言の特徴の解説、必要に応じて民話や諺資料も収録。
目次 1 総論(位置と区画;方言意識 ほか);2 県内各地の方言(南部方言;下北方言);3 方言基礎語彙;4 俚言(津軽地方の方言;南部地方の方言);5 生活の中のことば(諺;なぞなぞ(なんじょ) ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-625-62303-0
書誌番号 1103046163
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103046163

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 818.0 一般書 利用可 - 2029707092 iLisvirtual
書庫 818 一般書 利用可 - 2029620728 iLisvirtual