人間関係にどう関わるか -- NHKブックス --
スティーブン・ピンカー /著, 椋田直子 /訳, 山下篤子 /訳   -- 日本放送出版協会 -- 2003.6 -- 19cm -- 317p

資料詳細

タイトル 心の仕組み 中
副書名 人間関係にどう関わるか
シリーズ名 NHKブックス
著者名等 スティーブン・ピンカー /著, 椋田直子 /訳, 山下篤子 /訳  
出版 日本放送出版協会 2003.6
大きさ等 19cm 317p
分類 140
件名 心理学
注記 How the mind works./の翻訳
著者紹介 【ピンカー】現在、マサチューセッツ工科大学教授。本書は「ロサンゼルス・タイムズ」ブック賞、「ニューヨーク・タイムズ」ブック・オブ・ザ・イヤー受賞。
内容紹介 人間は生得的な認識方法をもち、情動は遺伝子の複製を増やすためにデザインされたもので、道徳的価値観を促進するためではない。世界的認知科学者が、視覚や推論、情動という心の中心的機能を明快に解く。
要旨 視角は、二次元の網膜映像をどのようにして心的記述に転じているのか。心的イメージは概念の代わりになりうるのか。カテゴリーとは恣意的な慣習にすぎないのか。情動と知性は別々に働くのか。人間は生得的な認識方法をもち、情動は遺伝子の複製を増やすためにデザインされたもので、道徳的価値観を促進するためではない。その視座から、世界的認知科学者が、視覚や推論、情動という心の中心的機能を明快に解く。
目次 第4章 心の目―網膜映像を心的記述に転じる(ディープ・アイ;光、影、形;2・1/2次元で見る ほか);第5章 推論―人は世界をどのように理解するか(生態学的知能;カテゴリー化;生得的な認識方法 ほか);第6章 情動―遺伝子の複製を増やすために(普遍的な情熱;感じる機械;郊外住宅地というサバンナ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-14-001971-9
書誌番号 1103046690

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 140 一般書 利用可 - 2029663320 iLisvirtual
公開 Map 140 一般書 利用可 - 2029653626 iLisvirtual
公開 Map 140 一般書 利用可 - 2029610838 iLisvirtual