「心」「体」「頭」を鍛える大越メソッド --
大越俊夫 /著   -- 幻冬舎 -- 2003.6 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル 自然に勉強する気になる子の育て方
副書名 「心」「体」「頭」を鍛える大越メソッド
著者名等 大越俊夫 /著  
出版 幻冬舎 2003.6
大きさ等 19cm 175p
分類 379.9
件名 家庭教育
著者紹介 1943年広島県生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。75年神戸市に不登校・中退生のための「リバースアカデミー師友塾」を設立。著書に「子どもが学校に行かなくなったら赤飯をたきなさい!」ほか多数。
内容紹介 受験に成功したから、人生に成功したのだろうか。学校に行かなくても、子どもが自発的に学ぶ力を育てよう。長年、不登校児を指導してきた著者が、親にしかできない子どもを元気にする励ましのヒントを伝授する。
要旨 学校なんか行かなくても大丈夫!親にしかできない励ましのヒント48。
目次 1 お母さんが変われば、子どもが変わる(「ご飯」と「おこづかい」の時しか目を合わさないわが子;なぜ、せっかく苦労して入った名門中学をやめたがるのか? ほか);2 親だけが教えられる大切なこと(「カラ元気」でない元気な子どもは、十年後の明るい未来が語れます;不登校前後の記憶が消し去られている子どもたち ほか);3 子どもが学校に行かない本当の理由(心の奥深く沁み込んだいじめの記憶;「学校に行けない」恐怖ではなく、「母親に捨てられる」恐怖 ほか);4 親が自分を責める前にするべきこと(「私はダメな母です」という偽りの謙虚の仮面;受験に勝利したから、人生に成功したのだろうか? ほか);5 子どもを元気にする大越メソッド6ステップ(社会のルールから脱線した子どもたちこそ、この国の宝;「日本社会」という大きな視点で「不登校」を考える ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-344-00348-9
書誌番号 1103046719

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 379.9/1206 一般書 利用可 - 2030500566 iLisvirtual