メディアと児童文学 --
日本児童文学学会 /編   -- 東京書籍 -- 2003.7 -- 21cm -- 438p

資料詳細

タイトル 研究= 日本の児童文学 5
各巻タイトル メディアと児童文学
著者名等 日本児童文学学会 /編  
出版 東京書籍 2003.7
大きさ等 21cm 438p
分類 909.021
件名 児童文学-日本
内容紹介 「児童文学」の認識が様々なかたちでゆらいでいる今、あらためて児童文学の歴史と現在を問いなおすシリーズ。本書では、今日的な視点から、大人である作者と子ども読者をつなぐメディアを考察。
要旨 “児童文学”の認識が様々なかたちでゆらいでいる今、あらためて児童文学の歴史と現在を、新しい視点で問い直す。
目次 第1部 メディアとしての絵本(イラストレーションをめぐる諸問題―イギリスのケースで考える;比較児童出版美術史・事始め;児童美術出版のモダニズム;戦争と絵本;絵本の読み手から語り手へ―子どもの創造的想像力の発達;文献研究・近代日本の児童出版美術史);第2部 メディアと児童文学(読者にとっての児童文学;児童文学の媒介者、媒介という役割;少女の読み物はどう変わったか―一九八〇年代の集英社「コバルト文庫」をめぐって;戦後創作児童文学の創造の時期;視聴覚化する児童文学・ビデオソフト―メディアとしての特性);第3部 メディアと子どもの文化(ゲーム空間と物語空間;宮崎駿「となりのトトロ」の物語構造;「少年ジャンプ」の研究―その歴史とシステム;子どものうたをめぐる諸問題―メディアとのかかわりを中心に;戯曲と文学のはざまを考える―演劇と物語と)
ISBN(13)、ISBN    4-487-79255-X
書誌番号 1103047604

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 909.0/38/5 一般書 利用可 - 2029703402 iLisvirtual