ちくま新書 -- カラー新書
大八木和久 /著   -- 筑摩書房 -- 2003.7 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 化石を掘る
シリーズ名 ちくま新書 カラー新書
著者名等 大八木和久 /著  
出版 筑摩書房 2003.7
大きさ等 18cm 222p
分類 457
件名 化石
著者紹介 1950年滋賀県生まれ。化石採集家。滋賀県職員を経て自由人となり、日本全国の化石産地を駆け巡って採集活動を続ける。地元滋賀県の多賀町立博物館、みなくち子どもの森自然館の開設準備に従事。
内容紹介 どこで、どんな化石に出会えるのか。見つけたら、どうすればいいのか。初心者の素朴な疑問にも丁寧に答えつつ、圧倒的情報量で、より奥深い化石の愉楽へと読者を誘う1冊。カラーを含む図版130点を収録。
要旨 化石は、過去と現在をつなぐ橋―。三億年前の海底に三葉虫が生きていた。一億年前の地球は恐竜の楽園だった。そうした事実を知る手がかりは、化石だけなのだ。化石の楽しみは、宝さがしや蒐集のワクワク感だけではない。生物学・古生物学・地質学・鉱物学・地球科学など、幅広い「知」を横断する魅力でもある。本書では、初心者の素朴な疑問にもていねいに答えつつ、圧倒的な情報量で、より奥深い、もっと楽しい化石の世界へと読者を誘う。カラーを含む図版一三〇点。
目次 入門編(化石の世界;化石への招待状);実践・野外編(化石採集の実際);実践・室内編(クリーニングと整理);活用編(化石展と化石博物館)
ISBN(13)、ISBN    4-480-06123-1
書誌番号 1103049845
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103049845

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 457 一般書 利用可 - 2029781861 iLisvirtual
磯子 公開 Map 457 一般書 利用可 - 2029748139 iLisvirtual
公開 Map 457 一般書 利用可 - 2029776272 iLisvirtual