母と子でみる --
深水経孝 /作, 人吉高校英語研究会 /編   -- 草の根出版会 -- 2003.7 -- 16×23cm -- 44,66p

資料詳細

タイトル 長崎原爆絵巻崎陽のあらし
シリーズ名 母と子でみる
著者名等 深水経孝 /作, 人吉高校英語研究会 /編  
出版 草の根出版会 2003.7
大きさ等 16×23cm 44,66p
分類 369.37
件名 原子爆弾-被害
注記 英文併記
内容紹介 長崎で被爆した著者が、戦後、故郷・人吉に帰り、「克ク紙上ニ盡スベクモ非ズ」とは思いながらも、「長崎ノ被レル災禍」を忘れないうちにと、描き残した絵巻を書籍化。戦争の愚かさや悲惨さを改めて教えてくれる書。
目次 崎陽のあらし―長崎物語;追憶(深水経義);深水経孝君を想う(村山一壷);故深水君(断想集抜粋、宮崎精一);核兵器の廃絶と平和な世界の実現へ(荒木正人);「反核反戦への挑戦」の挑戦(伊勢戸明);英語訳・崎陽のあらし;追憶(深水経忠/山本久子);深まる核軍縮の危機と核廃絶運動における「崎陽のあらし」の役割(ケイト・デュース/ロバート・グリーン);57年目の夏「崎陽のあらし」(英訳版)によせて(山田拓民);1945年・16歳の原爆(谷口稜曄)
ISBN(13)、ISBN    4-87648-186-5
書誌番号 1103051514

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2029820468 iLisvirtual
公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2030402610 iLisvirtual
都筑 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2031029409 iLisvirtual