フォーリン・アフェアーズ・コレクション特別版 --
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン /編・監訳, 竹下興喜 /監訳   -- 朝日新聞社 -- 2003.7 -- 19cm -- 292,6p

資料詳細

タイトル ネオコンとアメリカ帝国の幻想
副書名 フォーリン・アフェアーズ・コレクション特別版
著者名等 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン /編・監訳, 竹下興喜 /監訳  
出版 朝日新聞社 2003.7
大きさ等 19cm 292,6p
分類 319.53
件名 アメリカ合衆国-対外関係
内容 内容: ジョージ・ブッシュの世界像を検証する ジョージ・W・ブッシュの世界像   マイケル・ハーシュ著
内容紹介 ブッシュと新保守主義者たちは、何を目指して走り続けるのか。圧倒的な軍事力で世界を翻弄する米単独行動主義の危険と限界を、ハンチントン、ハーシュ、ゴアらアメリカの知性が分析する。
要旨 ブッシュと新保守主義者たちは何を目指して走り続けるのか?国連安保理の衰退、壊れかけた米欧関係―圧倒的な軍事力で世界を翻弄する米単独行動主義の危険と限界を、ハンチントン、ハーシュ、ゴアらアメリカの知性が分析する。
目次 第1部 ジョージ・ブッシュの世界像を検証する(ジョージ・W.ブッシュの世界像―単独行動主義の思想と限界;新帝国主義というアメリカの野望);第2部 アメリカの覇権は存在するか?(アメリカの覇権という現実を直視せよ―単極構造時代の機会と危機;勢力均衡論では二十一世紀は説明できない ほか);第3部 一極支配をめぐる欧米の攻防―欧米対立の本質は何か(米欧対立を埋めるには―ロバート・ケーガンの思想を読み解く;米欧間の亀裂をどう修復するか―駐米仏大使との対話 ほか);第4部 アメリカは国際協調を模索せよ(悪の枢軸と国際協調の行方;自由世界の問題児、アメリカ)
ISBN(13)、ISBN    4-02-257855-6
書誌番号 1103051801

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 319.5/242 一般書 利用可 - 2029799000 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029745547 iLisvirtual
磯子 公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029736343 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029737587 iLisvirtual