NHKと中国新聞の原爆報道 --
NHK出版 /編   -- 日本放送出版協会 -- 2003.7 -- 22cm -- 397p

資料詳細

タイトル ヒロシマはどう記録されたか
副書名 NHKと中国新聞の原爆報道
著者名等 NHK出版 /編  
出版 日本放送出版協会 2003.7
大きさ等 22cm 397p
分類 369.37
件名 原子爆弾-被害
注記 文献あり 年表あり
内容紹介 昭和20年8月6日。原爆の一閃により、ラジオ・新聞が止まった。しかし、記者やカメラマンたちは爆心地を目指し、ヒロシマの地獄図を記録していた…。ヒロシマの原点とその全体像に迫る、原爆と人間の記録集。
要旨 本書は、爆心地のジャーナリストたちによる証言や手記、写真などをもとに、報道機関自身の被爆状況やその後の復旧活動、爆心地復元、原爆の絵など、原爆と核に関する番組や記事を集大成したものである。被爆した報道機関がヒロシマをどのように記録し、報道してきたかを知るための必携の書である。
目次 そのとき、ラジオ・新聞は…;それぞれの八月六日朝;広島壊滅のとき;あの日の五枚の写真;絵に残されたあの日の記憶;幻の原爆第一報;爆心地の夜;原子野に月冴えわたる;原子砂漠の朝;子どもたちの被爆;アメリカ兵捕虜の被爆;特殊爆弾の正体を解明せよ;新聞再開への道;原爆報道のあけぼの;「広島特報」から「ヒロシマ新聞」へ;未来への伝言
ISBN(13)、ISBN    4-14-080804-7
書誌番号 1103054469
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103054469

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2030380587 iLisvirtual
書庫 369.3 一般書 利用可 - 2029821073 iLisvirtual
公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2029821057 iLisvirtual
山内 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2029821065 iLisvirtual
都筑 書庫 369.37 一般書 利用可 - 2063618198 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2029809561 iLisvirtual
公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2030431475 iLisvirtual
瀬谷 書庫 369.3 一般書 利用可 - 2030391627 iLisvirtual