チベット密教 --
ツルティム・ケサン /共著, 正木晃 /共著   -- ビイング・ネット・プレス -- 2003.8 -- 19cm -- 323,10p

資料詳細

タイトル 図説 マンダラ瞑想法
副書名 チベット密教 実践講座
著者名等 ツルティム・ケサン /共著, 正木晃 /共著  
出版 ビイング・ネット・プレス 2003.8
大きさ等 19cm 323,10p
分類 180.9
件名 ラマ教
注記 索引あり
著者紹介 【ツルティム・ケサン】1942年西チベット・シェーカル生まれ。インド、ヴァラーナシー・サンスクリット大学大学院修了。84年日本に帰化。現在、大谷大学仏教学科教授。チベット仏教学専攻。
内容紹介 チベット密教の本格的な瞑想法を、可能な限り正確に、しかもわかりやすく解き明かす。豊富な図版と的確な解説で修行法の詳細が理解できる、日本で初めての「実践的チベット密教修行本」。
要旨 マンダラが体感できる究極の瞑想法。マンダラの宇宙が立体化する、ホトケが次々と具体的な姿をあらわす、あなたの身体にマンダラがとりこまれる。
目次 密教瞑想法・基礎編(なぜ瞑想を行うのか;瞑想法のいろいろ ほか);密教瞑想法・実践編1 阿〓三十二尊マンダラ瞑想法(阿〓三十二尊マンダラ瞑想法;マンダラ瞑想法の実践過程);密教瞑想法・実践編2 ヤマーンタカ成就法(成就法とは;ヤマーンタカとは何か ほか);密教瞑想法・実践編3 ナーローの六法(ナーロの六法とは何か;金剛薩〓@48A4@の瞑想と念誦 ほか);密教瞑想法・実践編4 日常の瞑想(食事の瞑想;身体を壮健にさせる瞑想)
ISBN(13)、ISBN    4-434-02814-6
書誌番号 1103054833

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 180.9/60 一般書 利用可 - 2030444810 iLisvirtual