ふしぎなサメの世界 --
仲谷一宏 /著   -- 築地書館 -- 2003.8 -- 19cm -- 231p

資料詳細

タイトル サメのおちんちんはふたつ
副書名 ふしぎなサメの世界
著者名等 仲谷一宏 /著  
出版 築地書館 2003.8
大きさ等 19cm 231p
分類 487.54
件名 さめ(鮫)
注記 文献あり
著者紹介 1945年生まれ。北海道大学大学院水産科学研究科教授。北海道大学大学院時代から、軟骨魚類、とくにサメ類の系統分類学、機能形態学などを研究中。著書に「サメ・ウォッチング」「サメの世界」「日本産動物大百科・軟骨魚類」「北日本魚類大図鑑」「魚のエピソード」など多数。
内容紹介 一般読者にとっておもしろいサメの話題をピックアップして紹介する1冊。論文にする少し手前にある話題も多く含め、また、姿や形とそれを支えている構造から、その働きを推理して、サメの生活を考えることもする。
要旨 本書は、一般読者にとっておもしろいサメの話題をピックアップして書いた。このなかには、論文にするちょっと手前にある話題もできるだけ多く含めた。また、姿や形とそれを支えている構造から、その働きを推理して、サメの生活を考えてみてもいる。
目次 第1章 サメってどんな生き物?(まちがえやすいサメ知識;サメ学 ほか);第2章 サメの生態(サメのおちんちんはなぜ二つあるのか?;ジョーズとはあごのことだ―サメは上手に進化した ほか);第3章 サメの攻撃(シャークアタック;世界のシャークアタック ほか);第4章 とっておきのサメの話(メガマウスザメ;オナガザメ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8067-1270-1
書誌番号 1103059105
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103059105

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 487.5 一般書 利用可 - 2030480786 iLisvirtual
磯子 公開 Map 487 一般書 利用可 - 2029924743 iLisvirtual
公開 Map 487 一般書 利用可 - 2030053160 iLisvirtual