監査請求から訴訟までの理論と実務 -- 改訂増補版 -- 実務法律学全集 --
秋田仁志 /編, 井上元 /編   -- 民事法研究会 -- 2003.8 -- 21cm -- 533p

資料詳細

タイトル 住民訴訟の上手な対処法
副書名 監査請求から訴訟までの理論と実務
版情報 改訂増補版
シリーズ名 実務法律学全集
著者名等 秋田仁志 /編, 井上元 /編  
出版 民事法研究会 2003.8
大きさ等 21cm 533p
分類 323.96
件名 住民訴訟
要旨 違法不当な行政の行為を糾すために監査請求から訴訟までの手続を関連書式と一体として詳解した待望の書。長年にわたる経験と実践に基づいたノウハウを開示するとともに、誰でも手続が遂行できるよう懇切・丁寧に教示。平成14年改正地方自治法や最新の判例を収録して大幅改訂。
目次 第1編 住民監査請求・住民訴訟制度のあらまし(住民監査請求・住民訴訟とは;監査委員制度 ほか);第2編 住民監査請求・住民訴訟の手続(監査請求前置主義と住民監査請求・住民訴訟の期間制限;住民監査請求・住民訴訟の対象 ほか);第3編 住民訴訟の事例と判例(公費接待;随意契約・競争入札 ほか);第4編 地方公共団体の財産上の行為の手続と仕組み(公金支出の具体的手続―食料費の支出手続をみてみる;地方自治法の規定する公金支出手続の基本的流れ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-89628-169-1
書誌番号 1103060955

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.9/421 一般書 利用可 - 2029974066 iLisvirtual