「黄金の人生」という名の老人ホーム --
早瀬圭一 /〔著〕   -- 新潮社 -- 2003.8 -- 20cm -- 252p

資料詳細

タイトル また会う日まで
副書名 「黄金の人生」という名の老人ホーム
著者名等 早瀬圭一 /〔著〕  
出版 新潮社 2003.8
大きさ等 20cm 252p
分類 369.26
件名 老人ホーム
著者紹介 1937年生まれ。61年毎日新聞社入社。大阪、東京社会部等を経て、編集局編集委員。現在、客員編集委員。龍谷大学教授を経て東洋英和女学院大学教授。82年「長い命のために」で大宅壮一ノンフィクション賞。著書「長い午後」「過ぎし愛のとき」「人はなぜボケるのか」等多数。
内容紹介 老いることは、死ぬことよりも難しい。外房の景勝地・御宿に建つ高級老人ホーム「ラビドール御宿」。不自由も不安も憂いもないはずの人々が直面する老いの現実とは。ある老人ホームの10年を綴った1冊。
要旨 老いることは、死ぬことよりも、むずかしい。満ち足りた老後とは何か?「終の棲家」の人間模様。
目次 誕生日の教え子たち;ラビドールの人々;上村夫人の二十四時間介護;有料老人ホームのこれから;倒産の危機;総支配人と若い職員;新たな門出;「黄金の人生」;冬の旅
ISBN(13)、ISBN    4-10-339805-1
書誌番号 1103061962

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369.2/2130 一般書 利用可 - 2029922961 iLisvirtual