岩波テキストブックス --
井上寿一 /著   -- 岩波書店 -- 2003.9 -- 21cm -- 254p

資料詳細

タイトル 日本外交史講義
シリーズ名 岩波テキストブックス
著者名等 井上寿一 /著  
出版 岩波書店 2003.9
大きさ等 21cm 254p
分類 319.1
件名 日本-対外関係-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1956年東京都生まれ。81年一橋大学社会学部卒。同大学院法学研究科博士課程、同大学法学部助手などを経て、現在、学習院大学法学部教授。主な著作に「危機のなかの協調外交-日中戦争に至る対外政策の形成と展開」「戦後日本のアジア外交の形成」がある。
内容紹介 150年前の開国から現在まで、日本はいくつもの選択肢の中で、国内政治と影響しあいながら、ある外交政策を実行してきた。なぜその選択がなされ、今があるのか。日本外交の軌跡を検証し、あるべき外交の姿を示す。
要旨 150年前の開国から現在に至るまで、「国民国家」としての日本は、それぞれの局面において、―国内政治と相互に影響しあいながら―いくつもの選択肢の中で、ある外交政策を選択し実行してきました。なぜその選択がなされたのでしょう。そして結果としての現在をどう考えればよいのでしょうか。日本外交の軌跡を検証するとともに、そこから見えてくるこれからの外交の姿を示します。
目次 第1章 近代日本の外交形成;第2章 “帝国”日本の対外膨張;第3章 国際協調の受容;第4章 危機と戦争の間;第5章 アジア太平洋戦争下の外交;第6章 戦後外交の形成;第7章 冷戦と戦後国際秩序の模索;第8章 経済成長による外交の変容;第9章 危機とデタントのなかの自立;第10章 日本の国際化
ISBN(13)、ISBN    4-00-028032-5
書誌番号 1103068296

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
書庫 319.1 一般書 利用可 - 2030017954 iLisvirtual
磯子 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2030520346 iLisvirtual