売れる本づくりを実践した鬼才たち --
櫻井秀勲 /著   -- 編書房 -- 2003.9 -- 20cm -- 291p

資料詳細

タイトル 戦後名編集者列伝
副書名 売れる本づくりを実践した鬼才たち
著者名等 櫻井秀勲 /著  
出版 編書房 2003.9
大きさ等 20cm 291p
分類 021.4
件名 編集-伝記
著者紹介 東京外国語大学卒。光文社で「面白倶楽部」時代小説担当。新入社員で松本清張、五味康祐の才能を発掘。のち31歳で「女性自身」編集長。以後多くの女性誌を担当。現在、評論家。
内容紹介 知恵と才能とひらめきと努力で、自らの編集者人生を切り開き、売れる本をつくり出してきた名編集者を紹介。それぞれの人生の光と影も味わい深く、どこから読んでも、編集者の本質がくっきりと浮かび上がってくる。
要旨 名編集者と呼ばれる人は何人もいるが、マス・マーケットで成功した人は少ない。この本に登場する編集者は知恵と才能とひらめきと努力で、自らの編集者人生を切り開き、売れる本をつくり出してきた人々だ。それぞれの人生の光と影も味わい深く、どこから読んでも編集者の本質がくっきりと浮かび上がってくる。
目次 「文芸春秋」の体質をつくった池島信平;カッパ文化で一世を風びした光文社・神吉晴夫;雑誌にデザインを持ち込んだマガジンハウス・清水達夫;「本は女である」を実践した青春出版社・小沢和一;新潮社の怪物・斎藤十一という男;女性誌の今日を予見した文化出版局・今井田勲;ジャーナリズムの正道を歩んだ「週刊朝日」扇谷正造;一代の風雲児、KKベストセラーズの岩瀬順三;筑摩書房を再建した編集学の神様、布川角左衛門;雑誌のリニューアル創刊の名人、本多光夫〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-434-03011-6
書誌番号 1103068484

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 021.4 一般書 利用可 - 2030042355 iLisvirtual
公開 Map 021 一般書 利用可 - 2030048302 iLisvirtual
山内 書庫 021 一般書 利用可 - 2030092441 iLisvirtual