Sekaishiso seminar --
池田善昭 /編   -- 世界思想社 -- 2003.10 -- 19cm -- 354,10p

資料詳細

タイトル 自然概念の哲学的変遷
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 池田善昭 /編  
出版 世界思想社 2003.10
大きさ等 19cm 354,10p
分類 112
件名 自然哲学
注記 索引あり
著者紹介 1936年山形県生まれ。63年静岡大学文理学部卒。68年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立命館大学文学部特任教授。
内容紹介 「生ける自然」が「死せる自然」と化した原因を西洋形而上学の歴史に探り、古代ギリシアから現代に至る主要な西洋哲学および日本の仏教思想の自然観を比較検討、そこから人間と自然との本来的なあり方を究明する。
要旨 「生ける自然」はなぜ「死せる自然」と化したのか。その原因を西洋形而上学の歴史に探るべく、古代ギリシアから現代に至る主要な西洋哲学および日本の仏教思想の自然観を比較検討することにより、人間と自然との本来的なあり方を究明する。
目次 1 古代ギリシアの自然概念;2 キリスト教の自然概念;3 ルネサンスの自然概念;4 近代西洋の自然概念;5 カントおよびドイツ観念論の自然概念;6 現代西洋の自然概念;7 日本の自然概念
ISBN(13)、ISBN    4-7907-1016-5
書誌番号 1103068538

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 112/67 一般書 利用可 - 2030042320 iLisvirtual