幕末明治における《物》のアルケオロジー -- シリーズ近代美術のゆくえ --
鈴木廣之 /著   -- 吉川弘文館 -- 2003.10 -- 22cm -- 230,2p

資料詳細

タイトル 好古家たちの19世紀
副書名 幕末明治における《物》のアルケオロジー
シリーズ名 シリーズ近代美術のゆくえ
著者名等 鈴木廣之 /著  
出版 吉川弘文館 2003.10
大きさ等 22cm 230,2p
分類 702.16
件名 日本美術-歴史-明治時代
注記 文献あり
著者紹介 1952年東京生まれ。77年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京文化財研究所美術部日本東洋美術研究室長。
内容紹介 美術品、考古遺物、文化財などと分けられる以前、「古い物」は広大なひとつの世界を構成していた。幕末から明治におけるその変容と、「名物学」を旗印にした好古家たちの活躍と挫折を描き、美術史の再考を促す。
要旨 美術品、考古遺物、文化財、骨董品などと分けられる以前、“古い物”は広大な一つの世界を構成していた。幕末から明治におけるその変容と、「名物学」を旗印にした好古家たちの活躍と挫折を描き、美術史の再考を促す。
目次 プロローグ 物の秩序;1 古い物の世界と「古器旧物」(物に触れる;物に働きかける);2 古今と新旧(二つのパラダイム;新しい学問);3 博覧会の季節(物を見る;物を見せる;物が変わる);4 活動する好古家たち(物を並べる;物を考える);5 好古家たちの19世紀(物と人;物を写す;物と学問)
ISBN(13)、ISBN    4-642-03756-X
書誌番号 1103070404

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 702.1/494 一般書 利用可 - 2030083078 iLisvirtual
港北 公開 702.1 一般書 予約受取待 - 2030615231 iLisvirtual