リテレール別冊 --
齋藤愼爾 /選   -- メタローグ -- 2003.10 -- 21cm -- 301p

資料詳細

タイトル 永遠の文庫〈解説〉傑作選
シリーズ名 リテレール別冊
著者名等 齋藤愼爾 /選  
出版 メタローグ 2003.10
大きさ等 21cm 301p
分類 028
件名 書誌解題
著者紹介 1939年京城生まれ。深夜叢書社代表、俳人。出版・編集のかたわら、評論、随筆、小説などを執筆。
内容紹介 全集や選集に収録されることもなく忘却されていく文庫「解説」の珠玉を、主に絶版となった文庫から精選した、文庫「解説」名作集第2弾。川端や寺山を熱く論じたものや、三島が自らの作品を解説したものなどを紹介。
要旨 内容紹介であり作家ガイドでもある解説を主に絶版となった文庫から精選した初の文庫解説ガイド。
目次 伊藤整―川端康成『雪国』新潮文庫;福田恒存―坂口安吾『白痴』新潮文庫;三島由紀夫―川端康成『伊豆の踊子』新潮文庫;広津和郎―高田保『第一ブラリひょうたん』創元文庫;保田与重郎―中河与一『天の夕顔』新潮文庫;佐伯彰一―遠藤周作『海と毒薬』新潮文庫;山本健吉―山口誓子『誓子自選句集』新潮文庫;宮柊二―中城ふみ子『乳房喪失』角川文庫;神田秀夫―西東三鬼『西東三鬼句集』角川文庫;小島信夫―安岡章太郎『質屋の女房』新潮文庫;竹西寛子―瀬戸内晴美『夏の終わり』新潮文庫;阿川弘之―吉田満『戦艦大和』角川文庫;河盛好蔵―永井龍男『青梅雨』新潮文庫;三島由紀夫―三島由紀夫『真夏の死』新潮文庫;木村久邇典―山本周五郎『おさん』新潮文庫;清水徹―辻邦生『異邦にて』角川文庫;渡辺京二―石牟礼道子『苦海浄土』講談社文庫;饗庭孝男―太宰治『津軽』講談社文庫;平岡正明―寺山修司『誰か故郷を想はざる』角川文庫;庄司薫―林達夫『共産主義的人間』中公文庫;磯田光一―吉村昭『星への旅』新潮文庫;出口裕弘―中井英夫『虚無への供物』講談社文庫;野崎守英―柴田翔『されど われらが日々-』文春文庫;相沢啓三
ISBN(13)、ISBN    4-8398-2030-9
書誌番号 1103071041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 028 一般書 利用可 - 2030086085 iLisvirtual