人類初の世界遺産? --
坂田利夫 /著   -- 学習研究社 -- 2003.10 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 国宝阿呆
副書名 人類初の世界遺産?
著者名等 坂田利夫 /著  
出版 学習研究社 2003.10
大きさ等 19cm 223p
分類 779.14
個人件名 坂田利夫
著者紹介 昭和十六年大阪生まれ。此花商業高校卒業後、吉本興業に入社。吉本新喜劇で活躍後、四十三年、前田五郎とコメディNo.1を結成。上方漫才大賞新人賞、上方お笑い大賞金賞、上方漫才大賞大賞など受賞多数。
内容紹介 「アホの坂田」は本当にアホなのか。見事なアホぶりで、いつも私たちを心地よい笑いで包み込んでくれる「アホの坂田」は不滅のキャラクター。存在が国宝か、生きている世界遺産…。万人に愛される秘密がここに。
要旨 存在が国宝?生きてる世界遺産?!アホの坂田利夫、万人に愛される秘密がここに。
目次 第1章 奇跡の吉本合格―高校卒業後、十七回の転職。どこかにぼくを活かせる仕事があるはずや。;第2章 「アホの坂田」誕生―ポロッっと自然に生まれた不滅のキャラ。アホかと言われて、アホやと答えただけ。;第3章 原点は家族―親父とお袋にはほんまに感謝してる。「アホの坂田」の原点は親の育て方にあるのかも。;第4章 私生活の顔―ズボラなくせに、神経質。シーンとしてる、そのシーンがやかましいねん。;第5章 芸人魂―悪いことは、ほんまおもろいねん。ええことは、ちっともおもろないねん。;第6章 人生の不思議―好きな言葉は「地球は舞台、人間は役者」。でも、死ぬときはみんな一緒や。;第7章 試練と使命―みんな「アホの坂田」の心を持ってる。ぼくを見て気づいてくれたらうれしいなあ。
ISBN(13)、ISBN    4-05-401995-1
書誌番号 1103071211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 779.1/474 一般書 利用可 - 2030099110 iLisvirtual