資本主義のコモンセンスをどう読むか --
エヴァン・ワトキンズ /著, 嶋矢昌三 /訳   -- ダイヤモンド社 -- 2003.10 -- 20cm -- 358p

資料詳細

タイトル ポストモダンの経済学
副書名 資本主義のコモンセンスをどう読むか
著者名等 エヴァン・ワトキンズ /著, 嶋矢昌三 /訳  
出版 ダイヤモンド社 2003.10
大きさ等 20cm 358p
分類 331
件名 経済学
注記 Everyday exchanges./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ワトキンズ】カリフォルニア大学デーヴィス校英語学部教授。
内容紹介 新たな資本主義に、知識人としてどう対抗すべきか。ポストモダンの話法によって探求するカルチュラル・スタディーズの注目論考。レトリックに満ちた反経済学のメッセージ。
要旨 新たな資本主義に、知識人としてどう対抗すべきか。ポストモダンの話法によって探究するカルチュラル・スタディーズの論考。
目次 序章 何が資本主義のコモンセンスか;第1章 恐竜ダイノソアの喩え―ポストモダンの経済説話;第2章 お持ち帰り殺人―超国家資本と反植民地の経済学;第3章 うんざりする話―情報エコノミーの陰謀とエイジェンシー論;第4章 犬は犬に過ぎない―文学部の価値と市場の政治学;第5章 「エイジェンシー」の形成―教育の経済学と人的資源のマネジメント
ISBN(13)、ISBN    4-478-21046-2
書誌番号 1103075076
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103075076

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 331/1004 一般書 利用可 - 2030557754 iLisvirtual