J.H.シルヴァーマン /著, 鈴木治郎 /訳   -- シュプリンガー・フェアラーク東京 -- 2003.10 -- 21cm -- 345p

資料詳細

タイトル 楕円曲線論概説 下
著者名等 J.H.シルヴァーマン /著, 鈴木治郎 /訳  
出版 シュプリンガー・フェアラーク東京 2003.10
大きさ等 21cm 345p
分類 412.4
件名 不定方程式
注記 Advanced topics in the arithmetic of elliptic curves.2nd ed./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
要旨 楕円曲線論は、フェルマー予想解決に重要な役割を果たした志村‐谷山予想など、最新の整数論と深い関連があり、またICカードへの組込みなど楕円曲線暗号が実用化されるにつれ、応用の立場からも活発に研究が進められている。本書は、楕円曲線論に関する優れたテキスト『楕円曲線論入門』(J.テイトとの共著)で定評のあるJ.H.シルヴァーマンによる好著で、さらに詳しく学びたい読者のために、より進んだトピックを提供することをねらいとしている。この邦訳版では上・下巻の分冊とし、下巻では楕円曲面、N´eronモデル、の各章を収録した。20世紀のはじめ、高木貞治らにより類体論が発展した。本書で扱われているトピックの一つ、虚数乗法は、この類体論の特殊化である。類体論でできたことを、より次元の高いところへ抽象化するのではなく、楕円曲線という数学的には具体的な対象をもとにして「精密化」しようとしている点に本書の特徴がある。また、例を豊富に使って直感的にわかりやすい説明がなされており、練習問題・参考文献も多数集められている。
目次 楕円曲面(関数体上の楕円曲線;弱Mordell‐Weil定理;楕円曲面 ほか);N´eronモデル(群多様体;スキームとSスキーム;群スキーム ほか);いくつかの役に立つ表(ベルヌーイ数とζ(2k);Δ(τ)とj(τ)のFourier係数;虚数乗法をもつQ上の楕円曲線)
ISBN(13)、ISBN    4-431-70988-6
書誌番号 1103075329

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 412.4/1/2 一般書 利用可 - 2042155988 iLisvirtual