世界文化遺産 --
賀茂御祖神社 /編   -- 淡交社 -- 2003.10 -- 21cm -- 165p

資料詳細

タイトル 下鴨神社と糺の森
副書名 世界文化遺産
著者名等 賀茂御祖神社 /編  
出版 淡交社 2003.10
大きさ等 21cm 165p
分類 175.962
件名 下鴨神社 , 森林-京都市
内容紹介 世界文化遺産に登録された下鴨神社と糺の森。賀茂川と高野川の出会う地に、1000年の時を超えて息づく雅びなる世界。王朝の美を伝え、人々を守り続ける聖域の知られざる姿を、美麗な写真とともに解き明かす。
要旨 賀茂川と高野川の出会う地に、千年の時を超えて息づく雅びなる世界。下鴨神社の王朝の美を伝え、人々を守り続ける聖域の知られざる姿を解き明かす。
目次 下鴨神社の建築;『鴨社古図』を見る;『源氏物語』にみる葵祭;王朝の雅び―葵祭・斎院をめぐって;森の宗教と神道;鴨長明―人と文学;文化遺産と神々の森;糺の森の生態的意義;都市林としての糺の森;糺の森の植物とランドスケープ;大炊殿の薬草
ISBN(13)、ISBN    4-473-03114-4
書誌番号 1103077840

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 175.9 一般書 利用可 - 2030609320 iLisvirtual